なつやすみ |
行き先は・・・・東北です♪

実は場所を決定するのに色々ありまして・・・ 7月はじめから9月初旬に夏休みを取得する予定がたてられたので即効ANAマイレージでソウルの特典航空券の予約を入れました
これがまたウワサ通り「空席待ち」一色で・・・もうビックリするほどソウルは長期間ダイヤマーク(空席待ち)でございました。。
が、直近(2週間前)位だとパタパタと空席ありのマークがでてくる状態 これはもう絶対大丈夫でしょう!と胡坐をかいておりましたがお預かり期限1週間前になっても何も変わらず・・
さすがに焦ってきてANAに連絡し状況を聞いても「何とも言えません」(もちろんな応答です)
予約状況を確認し、一番とりやすい便を聞き変更もしました
また我が家は3席確保しなければいけないので如何せんハードルが高い、ということで予約をひとりひとりばらしてもらい最終的に1席確保できたら考えよう、ということにしました
お預かり期限2日前にこういうときにいつも頼ってしまう女神様・みみさんにご相談しホテルも予約してるので何とかならないか、とお願いしたところ「今あるマイレージで他社さんにご搭乗できますので如何でしょうか?」とのこと(もちろんな応答です)
でもANAなら15000マイルで搭乗できるのに他社なら20000マイル必要、3名なら15000マイルもプラスになってしまう・・・ とケチな私は即ボツに
結局結果は× お盆前後も空席が出たというのに何故に!?!という気持ちでいっぱいでしたが何故かこの時期キレイに空席不可が出ております・・・
それならLCCで親友の待つ北海道!!と思っていたのですが直前ということもあり2週間前に空いていた便もキレイに埋まっていて深夜フライト早朝帰り、のような便しか空きがなく(涙)
懐かしい関西や九州も良い!と案が出ましたが今年の暑さを考えると・・・ それなら息子の大好きなE5系が見えるお部屋+久しぶりの矢吹のマニアックな旅館!ということで東北に決定した次第です
大きく2転3転し、ほとんど下調べせず向かったのですが仙台はホテルでE5系新幹線鑑賞、矢吹の旅館はつるっつるの最高の温泉 今回の旅はいつもと違い随分ゆっくりすることが目的でした
震災の影響を色々垣間見るのでは・・と思っていたのですが仙台駅前は全く感じないほど
東北道の所々で補強工事を行ってましたが地震にも合わずに楽しいひと時を過ごせました
接した方々もとてもお元気で、笑顔がステキな方々が多かったです
ゆっくりとアップしていきたいと思います!